

生きること
朝起きて ご飯食べて 仕事して 子どもと遊んで お風呂入って 夜子どもを寝かしつけてから自分も寝る そしてまた朝が来る なんて毎日過ごしてますが 何かあるとようやく「ハッ💧」とします そうだった…当たり前なんてものは何もなかった…と。 大好きだったじーちゃんが亡くなった時 大好きだったばーちゃんが亡くなった時 小さい頃からずっと一緒にいた愛犬が亡くなった時 同じ歳で一緒にバンドまでやってた従兄弟が亡くなった時 仲良くしてくれた年上の方が亡くなった時 そしてテレビから流れてきた訃報 生きている事は 当たり前じゃないんだよ! 大事に生きなよ! っていう事を教わる。 我が子を産んだとき 10ヶ月近くお腹の中で育っていく途中も、毎回「元気かなぁ?元気かなぁ?」って 陣痛始まってからも、気を失いそうなくらいの痛みの中でも 心音が弱くなると焦って焦って… ようやく産まれた時に 『産まれてくれてありがとう!産まれるって奇跡の連続だなぁ…』 と思ったのに。 『命って奇跡の結晶だわ』 と思ってたはずなのに。 いつの間にか 『当たり前』 な感覚になってしまってまし


イメージする
ヒカリノタネ たくさんの方がキラキラした目で観てくれて 「かわいいね!」 「綺麗だね!」 って言っていただける事が 嬉しくて嬉しくて 綺麗だと感じるもの 好きだと思うもの そんなものを見ると 不思議とあったかい気持ちになるんです 幸せな気持ちになって頂けたら きっとその気持ちは その人の周りの人たちにも波及して 幸せな気持ちが増えるといいな♪ といつも思います😊 先日お会いした素敵な女性に 「私をイメージして作ってください」 とご依頼頂きました。 実は… 少し得意なんです イメージしておつくりするのw みなさんが幸せに過ごせますように☺️ #キャンドル #ヒカリノタネ #オーダー


ワクワク
「紡」がひと段落し、ふと感じた事。 ワクワクが止まらない! (鈴木奈⚪︎みたい…w) ・作りたいキャンドル ・キャンドルでこんな風に空間を作り上げたい そんなワクワクです。 先日の演奏会「紡」の際、キャンドルをご覧頂いた皆さんの目を見てると キャンドルを作り始めた時の感覚を思い出しました。 よくお店は?と尋ねられますが お店は構えておらず、オーダー頂くか、出店の際にお買い求め頂くか… のふた通りになります。 できるだけ作りたてのキラキラした状態をお渡しできれば…と思っております。 いつかお店を構えられたらいいなぁ。 それまでは、ご面倒おかけしますがオーダーにて製作させていただきます。 イベント出店や、出没情報等は ブログやHP、Facebookなどでアップ致します! 自分でいうのもなんですが ヒカリノタネ、かわいいなぁ❤️ 今日も1日ありがとうございました♪


紡 ありがとうございました!
紡 Tsumugi お越し頂いたたくさんの方々 本当にありがとうございました。 友人でもあるサクソフォン奏者の大徳さんと 何年も前から 「一緒にやりたいねー」 と言い続けて ようやく第一回目を無事開催する事ができました。 快く場所をお貸しした頂いた桂岩寺の御住職。 感動のあまり涙しそうになるほどの演奏をされた ピアニスト窪田さん サクソフォン奏者 東岱さん、大徳さん 何から何までサポートしてくれた岩田さんと、金沢サクソフォンアンサンブルの皆さん 本当に本当に ありがとうございました。 改めて、音楽って素晴らしいなと思いました。 その空間を、灯りと色で演出できる事にも感謝です😊 今回この演奏会を企画している途中に ふと、自分が歩いてきたみちを振り返ってみた時間がありましたが、 まさに紡がれてきたなと。 楽しかった時期も 悩みに悩んだ時期も いろんな人に出会った事も いろんな人と離れた事も ひとつひとつがあるから 今の自分がいるのだと、 ふと気付かされた気がします。 土曜日の本番を終えた後から、不思議な感覚が溢れております。 今まで受け入れられなか